2015年7月 Ver6にバージョンアップ
現在のソース違いテンプレート数 24個
無料ホームページ作成ソフト-HPEについて
こんにちはAVENTHA.inc/近藤です。ここでは弊社作成の無料ホームページ作成ソフトを公開したいと思います。
当ソフトHPEは簡単にホームページを作成することができる無料のソフトウェアです。
赤枠の箇所を入力。
テンプレート(デザイン)、画像を選択。
後は、記事を入れてHP作成のボタンを押せば、作成後、自動アップしますので、誰でも簡単にホームページを作ることができます。
>>完成したサイトデザインの見本
※ 今見ているページもこのソフトで作っています。
※ 無料サーバーを使って作成からサーバーアップまでするマニュアルも付属していますので、サーバーを借りていない方にもお勧めです。
アフィリエイトサイトでも、商用サイトでも
作成サイトの制限はありません。・一般サイト
・商用サイト
・アフィリエイトサイト
どのようなサイトをお作りいただいても問題ありません。
また、管理も非常に楽なので多くのサイトを運営している人ほど効果を感じていただけるのではないかなと思います。
(テンプレート内に著作権リンクは入りません。ソース内のみに表示される署名は入る場合があります)
ソフトのダウンロードは以下から行えます。
(メールアドレスなどの個人情報は必要ありません)
(zipにて圧縮されています)
※後から料金を請求したりということは一切ございません。無料でご使用いただけます。
(テンプレートがサイズがあるため2、3Mほどあります)
(サーバーエラー等でダウンロードできない時は時間を変えてDLなさってください)
(XP、Vista、7で動作確認を行っております。恐らくMacでは動きません)
※ダウンロードされてご使用された段階で利用規約に同意されたものとしますので、必ず使用前にご一読くださいませ。
無料ホームページ作成ソフトHPEの機能
そこらの有料のソフト程度の機能は普通に備えています。・簡単ホームページ作成機能
・保存、読込み機能
・FTP自動アップ機能
・テンプレート変換機能
・フリー読込み機能
・画像、カラー、リンクなどの装飾機能
後、実際に数千とサイトを作成、管理している人間が開発していますので、軽くて使いやすいソフトになっていると思います。
>>ソフトのダウンロードはこちら
SEO対策に有効な、沢山のソースコード
ご存知のようにテンプレートが同じサイトばかりからリンクが張られていると、個数によってはGoogleより手動ペナルティを受ける可能性があります。そうならないために見た目のデザインではなく。
実際のソースコードが異なったテンプレートが沢山あった方がいいわけですね。
当ソフトでは現在、24個のソースコードが初期の段階で付属しています。
無料サーバー、安価なサーバーを使い、テンプレを分けてリスク軽減をするのはSEOでは基本的な方法ですので、ぜひ、SE対策の一環としてお使いください。
>>現在、配布中のソースのデザインはこちら
バージョンアップ履歴
Ver3にバージョンアップ・サイドメニュー複数
・アイキャッチ画像簡単挿入
・テンプレートがフォルダ分け機能
・各種ショートカットキー付属
Ver4にバージョンアップ
・特定の箇所に改行タグを挿入しない設定が可能に
・右クリックからCSS デザイン追加の機能
・画像を別フォルダから読込可能に(001、002 と言った番号じゃなくても読み込み可能に)
・こまごまとした修正
VER5にバージョンアップ
・FTPアップ機能強化
・サイドメニュー機能強化
・記事移動メニュー追加
・エラー時にチェックできる項目を追加
・その他、細々とした修正
VER6にバージョンアップ
・データの読み込み、保存形式の変更(より直感的でわかりやすくなりました)
・データの検索機能追加
・HTMLフォルダを開く、データフォルダを開く追加
・00imgはアップしないボタン追加
・吐き出すHTMLファイルの文字コード指定機能追加
・その他、細々とした修正
>>ソフトのダウンロードはこちら